top of page
検索

漢字の学習支援アプリのリリース予定

  • oskawriting
  • 2020年10月10日
  • 読了時間: 2分

いよいよ本日は、開発したアプリのリリースについてお知らせさせていただきます。


アプリの名前は「Oska Writing」(オスカライティング)です。

お恥ずかしいのですが、日本語名は「大西式漢字書字攻略法」として

「Onishi's Strategies for Kanji Writing」から略してみました。


来週中には「App Store」と「Play Store」にてリリースされる予定です。

「〇曜日にリリースです!」とは申し上げられないのが心苦しいところなのですが。


10月12日(月)のうちにAppleにアプリの審査を申請して承認され次第、App Storeでリリースされます。

早くて13日(火)昼過ぎになるそうです。


その後、Android版の申請を行い、審査が通り次第、Play Storeにてリリースされます。

来週中にはリリースされるかと思います。


アプリは無料版、有料版を設定しました。

無料版:ひらがな、カタカナ、小学1年生の漢字

有料版:ひらがな、カタカナ、小学1年~中学生までの漢字(¥2,940円の予定)


自己資金の使用に加えて、アプリの権利を守るための特許申請費用、今後のアプリの維持費用も考慮しているため、みなさまにご負担をおかけすることをご了承いただければと思います。


対応機種(予定)

iOS 10  以降の機種

Android 7 以降の機種


タブレット、スマートフォンでも使用が可能ですが、不器用なお子さまは、タブレットでの使用をお勧めいたします。

あと、指でなぞっても良いのですが、筆圧のコントロールが苦手なお子さんは画面から抵抗を感じやすいタッチペンを使用してみてください。

私は臨床で以下のメーカーのタッチペンを使用しています。

似たようなタッチペンで構いませんので、ご参考になればと思います。

https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/41604


このアプリのリリースによって、漢字の学習に苦労されているお子さまたちの成功体験が増えることを願っています。


 
 
 

Comments


©2020 by Oska Writing。Wix.com で作成されました。

bottom of page